• うしろ姿のしぐれて行くかー種田山頭火ー

m1944 投稿一覧

モーリタニアン 黒塗りの記録 & コレクティブ  国家の嘘

モーリタニアン 黒塗りの記録 9.11でテロの一人として挙げられたモーリタニア人のモハメドゥ・ウルド・スラヒの闘いの記録を弁護士ナンシー・ホランダーと共に国家権力の虚を暴く。 モハメドゥ・ウルド・スラヒの著書を ...

続きを読む

孫とランチ

所用で神戸に来ている娘とその次男、娘は神戸の病院時代の後輩が近くに暮らしておりそちらと食事。で私とワイフそれに次男は駅前の「ボヌール・ブエール」へ。三人三葉のワンプレートを摂りランチを楽しんだ。帰りダイエーで夕食を仕入れ ...

続きを読む

赤潮の季節

小屋の前の海に赤潮がやって来た。今年初めて来た日は10日ほど前かもっと前か忘れたが暖かくなると忘れずやって来る。赤潮の訪れと共に本格的な春が、暖かい春が。 赤潮(あかしお)とは、海水が赤褐色になる現象。プランクトンの異常 ...

続きを読む

アンカレッジからの明石海峡大橋

昨日、「かんぽの宿」の温泉に浸かり明石海峡大橋アンカレッジそばのサービスエリアでコーヒータイムを取った後、帰神。明石海峡大橋を下から見上げるのは久しぶりだ。五千億円をかけ造った橋梁は威風堂々として神々しい。主塔の高さが三 ...

続きを読む

早春の夜明け

水ぬるむ春がやって来た。顔を洗う水のほとばしりが心地よい。顔を洗ってデッキに、日の出前の風景を「ウクライナ」への祈りを込めて撮った。「明けない夜はない」。ヒットラーの時代とは違う。プーチンに鉄槌を!ウクライナに平和を。

続きを読む

ウクライナに「平和克服」を

今の世の中でこのような事態が起こるとは予想だにしていなかった。ロシアが隣国ウクライナに侵略を開始したのが2月24日、その後侵略は拡大しウクライナ市民をも巻き込み悲惨な状況を生み出している。世論の反戦機運に抗うかのような原 ...

続きを読む